2020/04/01
綿抜(わたぬき)、衣替え
4月1日
水曜日
綿抜
衣替え
綿抜(わたぬき)、更衣(衣替え)
かつては、
冬の間に防寒として着物に詰めた綿を
旧暦4月1日に抜いていた。
ここから、
「四月一日(四月朔日)」と書いて
「わたぬき」と読む姓も存在する。
今年は
武漢肺炎ウイルスで
綿抜も衣替えも
会計新年度も
エイプリルフールもへったくれもないな😞
でも
綿抜で画像検索すると
こんな姉ちゃんが出てくる😅
2020/04/01
荒井注さんの事
4月1日
水曜日
荒井注さんの事
元ドリフターズの
国民的人気コメディアン
志村けんさんが
他界されて
悲しみにくれる日本国民だが
いかりや長介さんと
向こうでコントをやって下さいと
言うコメントをよく見かける。
私は
志村けんさんが
ドリフターズに加入出来たのは
荒井注さんの功績だと思っている。
当時は
いかりや長介さんと
荒井注さんの不仲説が出ていたが
荒井注さんが脱退したから
志村けんさんが
ドリフターズに加入出来たのだから
私は荒井注さんが
いかりや長介さんの弟子として
ボーヤで頑張っていた
志村けんさんに
敢えて
ドリフターズの席を
譲ったのではないかと思っている。
天国でコントをやるなら
荒井注さんを
入れてあげて欲しいです。
2020/03/31
日米和親条約
3月31日
火曜日
日米和親条約
1854年3月31日
(嘉永7年3月3日)
ペリー提督と江戸幕府の間に
日米和親条約(神奈川条約)が結ばれ、
下田・函館が通商港とされる。
日米和親条約(にちべいわしんじょうやく)は、
江戸幕府とアメリカ合衆国が締結した条約である。
神奈川条約とも呼ぶ。
日本側全権は林復斎(大学頭)、
アメリカ側全権は東インド艦隊司令長官の
マシュー・ペリーである。
この条約によって
日本は下田と箱館(現在の函館)を開港し、
鎖国体制は終焉を迎えた。
条約名のうち「日米」とは、
日は日本、米はメリケン(米利堅)で、
当時の日本における正式名は
日本國米利堅合衆國和親條約
(にほんこくめりけんがっしゅうこくわしんじょうやく)である。
幕末から明治にかけては、
アメリカ合衆国は「メリケン」
「米利堅」と呼ばれることが多かった。
英文における正式名称は
「Convention of Peace and Amity between the United States of America and the Empire of Japan
(アメリカ合衆国と日本帝国間の平和および
修好の条約)」であり、
前述のように「Treaty of Kanagawa」と通称される。