ブログ

2023/08/17

清水寺が建立

8月17日
木曜日

清水寺建立

798年8月17日(延暦17年7月2日

坂上田村麻呂が清水寺を建立。

宝亀11年(780年)
鹿を捕えようとして音羽山に入り込んだ
坂上田村麻呂(758年 - 811年)は、
修行中の賢心に出会った。

田村麻呂は妻の高子の病気平癒のため、
薬になる鹿の生き血を求めて
この山に来たのであるが、

延鎮より殺生の罪を説かれ、
観音に帰依して観音像を祀るために
自邸を本堂として寄進したという。

後に征夷大将軍となり、
東国の蝦夷平定を命じられた田村麻呂は、
自身が建立した清水寺に平定参拝をしたという。

その後、
若武者と老僧(観音の使者である
毘沙門天と地蔵菩薩の化身)の加勢を得て戦いに勝利し、
無事に都に帰ることができた。

延暦17年(798年)、
田村麻呂は延鎮(もとの賢心)と協力して
本堂を大規模に改築し、

観音像の脇侍として
地蔵菩薩と毘沙門天の像を造り、
ともに祀った、という。

以上の縁起により、

清水寺では
行叡を元祖、
延鎮を開山、
田村麻呂を本願と位置づけている。

清水寺が建立

2023/08/17

連続テレビ小説「らんまん」登場植物シリーズ キレンゲショウマ

8月17日
木曜日

連続テレビ小説「らんまん」
登場植物シリーズ

キレンゲショウマ

キレンゲショウマ
(黄蓮華升麻 学名Kirengeshoma palmata Yatabe)は
アジサイ科キレンゲショウマ属の多年生の植物。

レンゲショウマに似ていることからこの名があるが、
レンゲショウマはキンポウゲ科である。

日本の紀伊半島、四国山地、九州山地に
ブナ林などに自生する。

草本であり高さは80センチから120センチほど、
光沢のある掌状の葉は対生。

葉の腋から円錐花序をだし、
そこに黄色の5枚の花弁の花を咲かせる。

おしべは15本、めしべは3本。

8月が開花期。

連続テレビ小説「らんまん」登場植物シリーズ  キレンゲショウマ

2023/08/17

県工M32高1組 同窓会

8月16日
水曜日
お盆送り火

県工M32高1組同窓会

二次会

スナックステラ

同窓会はいいですね二次会!

盛り上がりました!

県工M32高1組  同窓会