ブログ

2022/06/23

自転車屋の生き物歳時記 マダコ

6月23日
木曜日

自転車屋の生き物歳時記

マダコ

梅雨の雨を吸って
大きくなると言われるタコ

この時期は
タコが旬でもありますし

河内を中心とした関西地区では
夏至から半夏生にかけて
タコを食べる習慣もあるので
今回はマダコについて

マダコ(真蛸) は
タコ目・マダコ科に属するタコの一種。

世界各地の熱帯・温帯海域に広く分布し
日本では一般にタコといえば
本種を指すことが多い。

浅い海の岩礁やサンゴ礁に生息するが
外洋に面した海域に多く内湾には少ない。

真水を嫌い
汽水域には生息しない。

昼は海底の岩穴や岩の割れ目にひそみ
夜に活動して甲殻類や二枚貝を食べる。

腕で獲物を絡め捕り
毒性を含む唾液を注入して獲物を麻痺させ
腕の吸盤で硬い殻もこじ開けて食べてしまう。

ヒトに対してもかなりの毒性を発揮し
咬まれた場合相当な期間
痛みが続くことがある。

天敵は人間の他にも
海鳥、ウツボ、
沿岸性のサメ、エイなどがいる。

危険を感じると墨を吐き
敵の視覚や嗅覚をくらませる。

腕を自切することもでき
欠けた腕はしばらくすると元通りに再生する。

繁殖期は春から初夏で
交尾したメスは岩陰に潜み
長径2・5mmほどの楕円形の卵を
数万-十数万個も産む。

マダコの卵は房状にかたまり
フジの花のように見えることから
海藤花(かいとうげ)とも呼ばれる。

メスは
孵化するまで餌を摂らずに
卵の下に留まり
漏斗で海水を吹きつけたり
卵を狙う魚などを追い払ったりして
卵の世話をする。

卵は1ヶ月ほどで孵化するが
メスは孵化を見届けた直後に
ほとんど死んでしまう。

孵化直後の子ダコは
体はほぼ透明で
胴体部分が体の大部分を占めるが
体には色素胞があり
腕に吸盤もある。

子ダコは海流に乗って分布を広げるが
この間に多くが他の生物に捕食される。

海底に定着した後は
2〜3年ほどで急激に成長し
繁殖して寿命を終える。

白いものを餌と認識するようで
ラッキョウを餌にして釣りをする。

ミカンの栽培が盛んな地域では
海にミカンが落ちた時に
そのミカンを
食べている様子が確認されるという
珍しいケースも見受けられた。

自転車屋の生き物歳時記  マダコ

2022/06/23

親日国の物語 モーリタニア

6月23日
木曜日

親日国の物語

東日本大震災が起こった年

西アフリカのある国で
1ヶ月の給料が
7000円ほどの人たちが
日本大使館に
続々とやって来て
彼らにとっては
給料の4分の1ものお金である
1700円ほどを差し出し

私たちは日本の友達!
このお金を
日本の為に使って下さい!と

モーリタニアの人たちだ。

1960年代の事
西アフリカに
海があるのに漁業をしない
モーリタニアと言う国があるとの事で
そこに漁業を伝える目的で

日本から
中村と言う人が単身乗り込み
地道に人々に声をかけ
漁網による漁業の為の人集めをした

モーリタニアは砂漠の国で
ヤギなどを飼い
遊牧をする人たちで
目の前に海があるのに
魚を食べると言う習慣がまったくなかった
魚なんか誰が食べるのだ!と
まったく相手にされなかった。

しかし
貧困に喘いでいたので
給料が貰えると言う事で
漁業を手伝ってくれる人は
少しずつ増えたが
素人なのでうまく行かないし
辞める人が後を絶たず人が続かない。

ある日
中村さんは
砂浜に打ち上げられていた
タイヤを見つけた。

中を見ると
タコがたくさん入っていた。

中村さんは
すぐに閃いた。

これだ!
タコなら
タコ壺があれば素人でも穫れる!

モーリタニアのタコ漁は
大当たりだった。

漁をする人
タコ壺を作る人
ロープやワイヤーを作る人
船を作る人
船を整備する人

貧困だった砂漠の国
モーリタニアが
タコ漁の大ヒットで経済が
一気に回りだした。

モーリタニアの人々は
本当に
中村さんと日本には感謝している。

自分の子供に
ナカムラと名前をつける人も
たくさんいるほどだ。

モーリタニアの
最大の輸出国も日本で
モーリタニアのタコの35%は
日本が買っている。

西アフリカの砂漠の国
モーリタニアは
日本の真の友人だ!

親日国の物語  モーリタニア

2022/06/22

魚津城の戦い

6月22日
水曜日

魚津城の戦い

1582年6月21日
(天正10年6月3日)

魚津城にこもっていた
中条景泰らが切腹して魚津城を開城し、
戦いが終結。

柴田勝家ら
織田軍・北陸担当部門が北陸を制圧。

勝利に沸く織田勢であったが、

信長が
本能寺で明智光秀により討たれた
(本能寺の変)との報に接し、
主君の死に動揺した織田勢は四散した。

空城となった魚津城には
須田満親を中心とする上杉勢が入り、
越中東部における失地を奪還したが、

清洲会議で越中を安堵された
佐々成政に再び攻められ城を明け渡した。

上杉氏は織田氏に加賀能登越中を奪われ、
越後に押し込められた。

魚津城の戦い