ブログ

2019/09/25

主婦休みの日

9月25日
水曜日

主婦休みの日

主婦休みの日は
サンケイリビング新聞社が
2009年(平成21年)から提唱する日本の記念日。

年3回、
1月25日、5月25日、9月25日であるとする。

家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。

家族が元気になってニッポンも元気になる日。

夫や子どもが
家事にチャレンジする日&パパと子どもが
一緒に行動する日。
としている。

これはなかなか定着せず
主婦は休めませんね

主婦の皆様❗
いつもありがとうございます❗

主婦休みの日

2019/09/25

足利尊氏 征夷大将軍

9月24日
火曜日

足利尊氏 征夷大将軍

1338年9月24日
(暦応元年/延元3年8月11日)

足利尊氏が北朝から征夷大将軍に任ぜられる。

足利 尊氏(あしかが たかうじ)は、
鎌倉時代後期から南北朝時代の武将。

室町幕府の
初代征夷大将軍(在職:1338~1358年)。

足利将軍家の祖。

歴史小説家の海音寺潮五郎や井沢元彦は、
後醍醐天皇にとどめを刺さなかった点や
内部抗争の処理に失敗した点を突き、

「人柄が良くカリスマは高いが、
組織の運営能力の点では源頼朝や徳川家康に劣っている」「戦争には強いが政治的センスはまるでない」
と評価している。

今東光は『毒舌日本史』で、
子孫が困るほど気前が良い人物であるとし、
戦国時代に生まれていれば
上杉謙信や武田信玄よりも器量は上で
織田信長と対抗できるとも評している。

また、
尊氏の天下を認めようとしなかった後醍醐天皇を
暗に批判している。

また、
正室であった赤橋登子所生
(義詮・基氏・鶴王)以外の子に対して
冷淡であったかのような見方がされているが、
谷口研吾によれば
これは正室である登子の意向によるものであり、
その背景として実家(赤橋流北条氏)という
後ろ盾を失った彼女が
自身とその子供たちを守るために
他の女性の子供を排除せざるを得なかったからとする。

しかし
人生が50年の時代に
征夷大将軍を
20年も在任出来たのは
なかなかの器だったと思いますけどね❗

足利尊氏  征夷大将軍

2019/09/23

お墓参りいつものコース 甘幸堂 おはぎ

9月23日
月曜日
秋分の日
お彼岸の中日

台風の影響がなくなったので
お墓参りに行きました。

お墓参りのいつものコース
その2

湊川公園商店街
甘幸堂

おはぎ

おはぎも大事❗
おはぎを食べないと
お彼岸と言う気がしない😅

お墓参りいつものコース  甘幸堂  おはぎ