ブログ

2020/07/26

ら~めん神座

7月26日
日曜日

ら~めん神座
神戸ハーバーランドUmie店

煮玉子ねぎラーメン
唐揚げセット

ら~めん神座

2020/07/26

自転車屋の生き物歳時記 マトウトラギス

7月26日
日曜日

自転車屋の生き物歳時記
(いえしま自然体験センター編)

マトウトラギス

これは過去にも釣った事はあります。
市場に流通しない事と
小型で食べにくい為にあまり食用にはされないが
味は悪くないようです。

スズキ目トラギス科トラギス属マトウトラギス

体色は灰褐色で、背部は茶褐色。

眼前方や頬部に黄褐色~暗色帯がある。

尾鰭基部上方に眼状斑をもつ。

体長10cmほどの小型種。

珊瑚礁海域をのぞく南日本。

南シナ海。

浅海の砂底にすむ。

温帯性で砂・泥底域の浅所にすむ。

肉食性。

小型底曳網や釣りなどで漁獲されるが、
小型種であまり利用されていないようだ。

自転車屋の生き物歳時記  マトウトラギス

2020/07/26

自転車屋の生き物歳時記 ニシキハゼ

7月26日
日曜日

自転車屋の生き物歳時記
(いえしま自然体験センター編)

ニシキハゼ

数十年の釣り歴があるけれど
この魚を釣ったのは
たぶん初めてでしたね。

ハゼの仲間では
一番キレイなんやないですかね。

市場に流通しないので
馴染みのない魚ですが、
食べても味は悪くないようです。

スズキ目ハゼ科キヌバリ属ニシキハゼ

体側には橙色の縦帯があり、それは青く縁取られる。

背鰭・臀鰭・尾鰭には青色線がある。

背鰭は8棘(キヌバリ属で共通)で、伸びない。

リュウグウハゼは本種によく似ているが
体色は淡色で体側に横帯があることで区別できる。

体長20cmに達する大型種。

新潟県・千葉県~九州。

朝鮮半島南西岸。

岩礁性海岸にすむ。

沿岸域の岩礁域、砂泥底、砂底に生息する普通種。

キヌバリやチャガラよりもやや深い場所を好んですみ、
潮だまりでは普通見られない。

甲殻類やゴカイ類などをよく捕食する。

岩礁や砂底などで釣れるが食用とすることはあまりない。

鮮やかな色彩で観賞魚としても飼育される。

本種を模式種とするキヌバリ属は
日本を含む東アジア沿岸から4種が知られる。

自転車屋の生き物歳時記  ニシキハゼ