ブログ

2020/09/23

不動産の日

9月23日
水曜日

不動産の日

全国宅地建物取引業協会連合会
(全宅連)が1984年(昭和59年)に制定。

秋は
不動産取引が活発になる時期であることと、
「ふ(二)どう(十)さん(三)」の語呂合せから。

不動産の日

2020/09/22

9月のあぐろの湯

9月22日
火曜日
秋分の日

9月のあぐろの湯

今日はいつになく満員❗

食事処
本家さぬきやは
名前を書いて待たされました❗

このシルバーウィークは
コロナ規制緩和で
出歩く人が増えてるんやな❗

こんなん初めてやわ😅

9月のあぐろの湯

2020/09/22

秋分の日

9月22日
火曜日
秋分の日

秋分の日

秋分の日(しゅうぶんのひ)は、
日本の国民の祝日の一つであり、
祝日法により天文観測による秋分が起こる
秋分日が選定され休日とされる。

通例、
9月22日から9月23日ごろのいずれか1日。

しばしば昼が短くなって
「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれるが、
実際は昼の方が少し長い。

「秋分の日」は、
1948年(昭和23年)に公布・施行された
国民の祝日に関する法律
(「祝日法」、昭和23年法律第178号)によって
制定された。

同法第2条では
「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。」
ことを趣旨としている。

従来
9月15日だった敬老の日が、
祝日法の改正(いわゆるハッピーマンデー)により、
2003年から9月第3月曜という
移動日に変更されたことにより、
9月15日~21日のいずれかとなった。

秋分の日が
9月21日・9月22日・9月23日のいずれかで、
かつ水曜日となった場合、
その2日前の月曜日が敬老の日となり、
祝日法の規定により
間に挟まれる火曜日が国民の休日となり、
結果として敬老の日前日の日曜から4連休
(週休2日制であれば5連休)となる。

この連休はいわば
「第2のゴールデンウィーク」であり、
敬老の日と国民の休日が関係することもあって
「シルバーウィーク」と呼ばれることもある。

このケースが
最初に発生したのは2009年であり、
2回目は2015年である。

両年とも、
敬老の日が9月21日で秋分の日が23日である。

次に5連休となるケースは、
天文計算上2026年であり、
2032年には、
天文計算上敬老の日が9月20日、
秋分の日が9月22日になるため、
9月21日が国民の休日になる。

秋分の日が
9月24日となる場合は、
曜日に関係なく上記の例とはならない。

また、
年によっては敬老の日が9月21日で、
秋分の日が9月22日かつ火曜日となる場合もあるため、結果として
日曜・祝日が3日続く場合も発生するようになった。
(最初の適用年は2020年であった。
次の適用年は2048年である。)

秋分の日が
9月21日かつ月曜日になると、
敬老の日と同日になるが、
秋分の日が9月21日となるケースは
計算上29世紀まで生じない。

9月24日が秋分の日の振替休日の年はあるが、
9月25日が振替休日になった年は現在のところはない。

振替休日制度が制定されたのは1973年で、
これ以降に9月24日が
日曜日かつ秋分の日となった年はないためである。

なお、2020年現在、
9月24日が日曜日かつ秋分の日となった
最後の年は1967年である。

また、
9月23日が振替休日になった年も現在のところはなく、最初に該当するのは2024年である。

仏教各派ではこの日「秋季彼岸会」が行われ、
宗派を問わず墓参りをする人も多い。

秋分の日