ブログ

2021/10/06

役所改革の日

10月6日
水曜日

役所改革の日

1969年(昭和44年)10月6日

千葉県松戸市役所が、
松本清市長(当時)の発案による、
従来の縦割り行政では対応できないような仕事に
すぐに対応する
「すぐやる課」を設置した。

松本 清(まつもと きよし)
1909年(明治42年)4月24日
~1973年(昭和48年)5月21日)は、
千葉県東葛飾郡湖北村
(現・我孫子市)出身の実業家、地方政治家。

ドラッグストアチェーン日本最大手の
「マツモトキヨシ」の創業者。

小金町議会議員、
千葉県議会議員、
松戸市長を歴任した。

役所改革の日

2021/10/05

時刻表記念日

10月5日
火曜日

時刻表記念日

1894年(明治27年)10月5日

日本で初めての本格的な時刻表
『汽車汽船旅行案内』が
庚寅新誌社から出版されたことに由来。

これは福沢諭吉の勧めにより
手塚猛昌が発行したもので、
列車の発車時刻や運賃のほか、
沿線の案内や紀行文なども掲載されていた。

福沢諭吉先生の
ご指導の元

明治時代半ばには
しっかりと充実した時刻表が
あった訳ですね❗

鉄道オタクの人たちは
知ってるんかな😅⁉️

時刻表記念日

2021/10/04

白村江の戦い

10月4日
月曜日

白村江の戦い

663年10月4日
(天智天皇2年8月27日)

白村江の戦いが始まる。

白村江の戦い
(はくすきのえのたたかい、はくそんこうのたたかい)

天智2年8月(663年10月)に
朝鮮半島の白村江(現在の錦江河口付近)で行われた、
百済復興を目指す日本・百済遺民の連合軍と、
唐・新羅連合軍との間の戦争のことである。

白村江の戦いでは
倭国と百済遺民の連合軍は敗戦した訳だが
戦後は
唐との友好関係樹立が模索されるとともに
急速に国家体制が整備・改革され、
天智天皇の時代には近江令法令群、
天武天皇の代には最初の律令法とされる
飛鳥浄御原令の制定が命じられるなど、
律令国家の建設が急いで進み、
倭国は「日本」へ国号を変えた。

白村江の敗戦は
倭国内部の危機感を醸成し、
日本という新しい国家の体制の建設を
もたらしたと考えられている。

白村江の戦い