ブログ

2023/03/15

スギ花粉症克服

3月15日
水曜日

スギ花粉症克服

先日
リンゴ酢はちみつヨーグルトで
スギ花粉症を
克服したと言う投稿を上げましたが

ロート・アルガード

この目薬も効を奏していると思います。

目薬は何種類も試して
半年ぐらい前にこれが自分には一番あっていると思い
これに落ち着きました。

花粉症以外の季節にも
朝と夕方の2回

花粉症の季節には
1日に4回~5回

そう言うペースで点眼しています。

スギ花粉症克服

2023/03/15

大岡越前

3月15日
水曜日

大岡越前

1717年3月15日
(享保2年2月3日)

徳川吉宗が
大岡忠相を江戸南町奉行に登用する。

江戸町奉行時代の裁判の見事さや
江戸の市中行政のほか
地方御用を務め
広く知名度があったことなどから

忠相が庶民の間で名奉行
人情味あふれる庶民の味方として認識され
庶民文化の興隆期であったことも重なり

同時代から後年にかけて
創作「大岡政談」として
写本や講談で人々に広がった。

水戸黄門
遠山の金さんとと並び
テレビ時代劇では有名な人ですな〜

母親と名乗る二人の女に
子供の手を引っ張らせ
勝った方が母親である!と言いながら

実際には
子供が泣き叫ぶのを見て
手を離した方が母親である!との
裁定を下したのは見事ですわ!

大岡越前

2023/03/13

神戸市電 最後の日

3月13日
月曜日

神戸市電

1971年(昭和46年)3月13日

この日限りで
神戸市電の最後の区間
板宿 - 三宮阪神前間が廃止。

1910年に
神戸電気鉄道によって
兵庫と神戸の両市街地を結ぶ
路面電車として開業
1917年に
神戸市に買収されて
電気局(のちの交通局)が
運営するようになった。

その後
神戸市の発展に伴って
路線を拡大
全盛期には
35・6kmの路線網を有したが
モータリゼーションの進展や
神戸高速鉄道の開通によって乗客が減少
1971年に全線が廃止された。

神戸市電
懐かしいな〜!

港まつり(現 神戸まつり)の時の
花電車はキレイやったね〜!

神戸市電  最後の日