2023/04/18
お香の日
4月18日
水曜日
お香の日
595年4月に
香木が日本に漂着したという
最初の記録が日本書紀にあることから、
この4月と
「香」を分解した「一十八日」にかけて、
1992年(平成4年)4月4日に
全国薫物線香組合協議会が制定。
2023/04/17
テレビ小説「らんまん」登場植物シリーズ ジョウロウホトトギス
4月17日
月曜日
テレビ小説「らんまん」
登場植物シリーズ
ジョウロウホトトギス
ジョウロウホトトギス(上臈杜鵑草)
高知県に自生し、
葉腋に釣鐘型の花を咲かせる
ユリ科ホトトギス属の耐寒性多年草。
花(花被)色は外側が黄色で、
内側には赤紫色の斑点が多数あります。
上向きに蕾を付けますが、
次第に下向きに傾いて開花します。
筒内から雌花や雄花は飛び出しません。
ジョウロウホトトギス(上臈杜鵑草)と似た花に、
紀伊半島に分布する
キイジョウロウホトトギス(紀伊上臈杜鵑草、Tricyrtis macrantha Maxim.)があり
9~10月に開花しますが、
キイジョウロウホトトギスは
光沢のある細葉なので見分けられます。
一般名:ジョウロウホトトギス(上臈杜鵑草)
学名:Tricyrtis macrantha Maxim.
科属名:植物界被子植物門単子葉植物綱ユリ亜綱ユリ目ユリ科ホトトギス属
原産地:高知県
環境:急峻な崖
草丈:100cm
開花期:9~10月
花形:釣鐘型
花長:4cm
花色(花被色):黄(表)、赤紫の斑点(裏)
2023/04/17
吉野桜
4月17日
月曜日
吉野桜
1594年4月17日
(文禄3年2月27日)
豊臣秀吉が吉野の花見を開催。
吉野山には古来桜が多く、
シロヤマザクラを中心に
約200種3万本の桜が密集しています。
儚げで可憐な山桜が尾根から尾根へ、
谷から谷へと山全体を埋め尽くしてゆきます。
秀吉が花見をしたいぐらいなので
400年以上前から
吉野は桜の名所やった訳ですよ!
その頃には
皆さんが
桜と言っている
ソメイヨシノはありませんよ。