ブログ

2023/01/23

南北朝時代

1月23日
月曜日

南北朝時代

1337年1月23日
(建武3年/延元元年12月21日)

後醍醐天皇が花山院を脱出し
吉野・金峰山へ入山。
一般に南北朝対立の始まりとされる。

この時代の朝廷には
南朝(大和国吉野行宮)と
北朝(山城国平安京)に
2つの朝廷が存在する。

それぞれ正統性を主張した。
南朝を正統とする論者は
「吉野朝時代」と称する。
後述のように皇室は南朝を正統としている。

我が国の歴史において
天皇陛下が二人存在し
元号が二つあった特異な時代だが

足利尊氏が
室町幕府を開いてからも続き
60年近くも続いた。

南北朝時代

2023/01/22

大化の改新

1月22日
日曜日

大化の改新

646年1月22日
(大化2年1月1日)

大化の改新: 改新の詔が発布される。

大化の改新
(たいかのかいしん)は
飛鳥時代の孝徳天皇2年(大化2)春
正月甲子朔(西暦646年)に発布された
改新の詔に基づく政治的改革。

中大兄皇子(後の天智天皇)や
中臣鎌足(後の藤原鎌足)らが

蘇我入鹿を暗殺し
蘇我氏本宗家を滅ぼした
乙巳の変の後に行われたとされる
(ただし、蝦夷・入鹿暗殺の乙巳の変からとする場合もある)。

天皇の宮を
飛鳥から難波宮
(現在の大阪市中央区)に移し
蘇我氏など
飛鳥の豪族を中心とした政治から
天皇中心の政治へと移り変わったとされる。

昔の教科書には
645年が大化の改新と習ったが
最近では
改新の詔が発布された
646年に変更されている。

古代日本史の
超有名な事件だが
大化の改新自体が
そもそも無かったと言う説まである。

大化の改新

2023/01/22

兵庫消防団 第六分団第六分団 合同新年会

1月21日
土曜日

兵庫消防団
第五分団第六分団
合同新年会

焼肉 飛苑

第五分団と第六分団の
合同新年会が
5年ぶりに行われました。

お互いに色んな場面で協力関係の取れる
近隣の分団なので
今後とも親しくお付き合いして行きましょう!

兵庫消防団  第六分団第六分団  合同新年会