ブログ

2023/01/27

鳥羽・伏見の戦い

1月27日
金曜日

鳥羽・伏見の戦い

1868年1月27日
(慶応4年1月3日)

戊辰戦争で
鳥羽・伏見の戦いが行われる。

交戦勢力

新政府軍

薩摩藩
長州藩
土佐藩他諸藩

旧幕府軍

幕府陸軍
京都見廻組
会津藩
新選組
桑名藩他諸藩

指導者・指揮官

新政府軍

仁和寺宮嘉彰親王
西郷隆盛
伊地知正治
桐野利秋
村田新八

旧幕府軍

竹中重固
神保長輝
佐久間信久 †
窪田鎮章 †
土方歳三
永倉新八
島田魁
佐々木只三郎 †

戦力

新政府軍 約5000
旧幕府軍 約15000

損害

新政府軍 約110戦死
旧幕府軍 約280戦死

兵力で圧倒的に勝る
旧幕府軍が敗退したのは

新政府軍の重火器などの
最新式兵器に屈した物だった。

この後
上野戦争・北越戦争・会津戦争・函館戦争と

関東・東北・北海道へと
戦火が広まって行く事になる。

鳥羽・伏見の戦い

2023/01/26

山一抗争

1月26日
木曜日

山一抗争

1985年(昭和60年)1月26日

大阪府吹田市で
一和会系組員が
竹中正久・山口組組長ら最高幹部3人を射殺
山口組・一和会の抗争が勃発。

山一抗争(やまいちこうそう)は、

1984年(昭和59年)8月5日から
1989年(平成元年)3月30日にかけて

山口組と一和会の間に起こった暴力団抗争事件。

317件の大小抗争が発生し、

一和会側に死者19人、負傷者49人、
山口組側に死者10人負傷者17人、
警察官・市民に負傷者4人を出した。

抗争の直接の逮捕者は560人に及んだ。

史上最悪の暴力団抗争ともいわれることもある。

山一抗争

2023/01/26

文化財防火デー

1月26日
木曜日

文化財防火デー

1949年(昭和24年)1月26日

法隆寺金堂壁画が焼損したことをきっかけに、

文化財を火災や震災から守るとともに、
文化財愛護思想の普及高揚を図る目的で、

1955年(昭和30年)に
文化財保護委員会(現文化庁)
と国家消防本部(現消防庁)が制定。

文化財防火デー