ブログ

2023/04/19

地図の日(最初の一歩の日)

4月19日
水曜日

地図の日(最初の一歩の日)

寛政12年閏4月19日
(1800年6月11日)

伊能忠敬が
蝦夷地の測量を行うため
江戸を出発したことにちなむ。

伊能 忠敬(いのう ただたか)

延享2年1月11日(1745年2月11日)
~文化15年4月13日(1818年5月17日))

江戸時代の商人、
天文学者・地理学者・測量家である。

通称は三郎右衛門、

勘解由(かげゆ)。

字は子斉、号は東河。

寛政12年(1800年)から
文化13年(1816年)まで、

17年をかけて日本全国を測量して
『大日本沿海輿地全図』を完成させ、
国土の正確な姿を明らかにした。

1883年(明治16年)、贈正四位。

平均寿命が
50歳ぐらいだった江戸時代に

50歳を過ぎてから
一念発起し
17年間も日本中を歩き回り測量し
日本地図を完成させた

伊能忠敬は
私はとても尊敬しています。

地図の日(最初の一歩の日)

2023/04/18

20インチ電動アシスト自転車 前輪アルミリム交換

4月18日
火曜日

20インチ電動アシスト自転車
前輪アルミリム交換

パナソニックの
20インチの前後子供乗せ仕様の
電動アシスト自転車の
前輪アルミリムが数十センチ欠けています!

中学生高校生が乗ってる
26インチ27インチのシティサイクルが
追突により変形していて
前輪のアルミリム交換は時々ありますが
これは非常に珍しいケースですね。

20インチ電動アシスト自転車  前輪アルミリム交換

2023/04/18

お香の日

4月18日
水曜日

お香の日

595年4月に
香木が日本に漂着したという
最初の記録が日本書紀にあることから、

この4月と
「香」を分解した「一十八日」にかけて、
1992年(平成4年)4月4日に
全国薫物線香組合協議会が制定。

お香の日